本文へ移動

子育て広場めだかのさと(マイ保育園)

はじめに

「子育て広場 めだかのさと」は、保育園・幼稚園への未就園児のために小野路保育園が運営している保育サービスです!

めだかのさと公式Instagram更新中♪

インスタグラム(@onojimedakanosato)にはブログとして子育て広場イベントの様子を載せています♪
こちらをクリックしてぜひ覗いてみてください!

マイ保育園について

ご利用条件

☆保育園・幼稚園への未就園児童の方
☆ご登録が3園未満の方
 マイ保育園をご登録希望の方で上記対象のお子さまは、
 事前にご連絡いただき登録ができます。
 本園に電話、または下の予約フォームに問い合わせ欄があるので
 登録希望とお知らせ下さい。
 ※1歳未満で1園目の登録の場合は絵本が送られます。

小野路保育園 本園TEL:042-735-2314

開園スケジュール

開園日
月曜日 ~ 土曜日
休園日
日曜日、国民の祝日、休日、
年末年始(12月29日から1月3日)
園庭
開放時間
10:00 ~ 12:30
月曜日から金曜日(祝日除く)
子育て
広場
月1回、いずれかの土曜日に出張広場として開催
(下記の予定をご覧ください)

利用できるサービス

子育て広場 めだかのさと イベント情報

年間予定です。変更になる場合もございます。
※応募が多い場合抽選となります。

5月24日土曜日
わらべうたベビーマッサージ

小野路公会堂
わらべうたに合わせてオイルを使用したマッサージをします。親子のスキンシップを楽しみましょう。終了後はセンサリーバックを作ったりお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。

対象年齢:0歳~1歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ
時間:10:00~11:30
6月14日土曜日
親子リトミック

小野路公会堂
講師の金澤先生と一緒に行います♪
リトミックビーリトミックでは触れ合い遊びを中心に親子で楽しみましょう♪
幼児向けリトミックは歩けるお子様と身体を動かしたり楽器に触れたりします。

対象年齢と時間;ベビーリトミック0、1歳と保護者10:00~
     幼児向けリトミック歩けるお子さまと保護者10:40~
     入れ替え制きょうだい続けての参加も可能です

対象年齢;0歳~3歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ


7月19日土曜日
陶芸教室

小野路保育園
第一分園
講師の渡邊さんと一緒に絵付け皿を作りましょう
粘土を伸ばしてお皿にします。お渡しは1か月後になります。
対象年齢;0歳~3歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ
時間;10:00~11:30
終了後園庭で遊べます♪
8月30日土曜日
親子リトミック

小野路公会堂


講師の金澤先生と一緒に行います♪
リトミックビーリトミックでは触れ合い遊びを中心に親子で楽しみましょう♪
幼児向けリトミックは歩けるお子様と身体を動かしたり楽器に触れたりします。

対象年齢;ベビーリトミック0、1歳と保護者10:00~
     幼児向けリトミック歩けるお子さまと保護者10:40~
     入れ替え制きょうだい続けての参加も可能です
9月20日土曜日
親子リトミック

小野路公会堂
ヨガ教室hanautaの講師冨井先生による親子ヨガ教室です♪
お子さんの年齢によって一緒にできるものが違いますので親子に合った動きを提案しながらゆったり行います。
ヨガ前後で保育士が読み聞かせをします。
対象年齢;0歳~3歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ
時間;10:00~11:30(ヨガの時間は30分程になります)
10月17日土曜日
親子額縁作り

小野路公会堂
木の実などの自然物を使って額縁を作ります。合わせて手形足型を残しましょう♪

対象年齢:0歳~3歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ
時間;10:00~11:30
11月15日

小野路公会堂
ヨガ教室hanautaの講師冨井先生による親子ヨガ教室です♪
お子さんの年齢によって一緒にできるものが違いますので親子に合った動きを提案しながらゆったり行います。
ヨガの前後で保育士が読み聞かせをします。

対象年齢;0歳~3歳くらいの未就園児と保護者ごきょうだいもどうぞ
時間;10:00~11:30(ヨガの時間は30分程になります)


TOPへ戻る