もみじ保育園 上矢部
もみじ 令和4年度 ブログ
★令和5年 保育が始まりました!!★どんど焼き開催★
2023-01-14
令和5年の保育が始まりました。
お正月休みを終え、子どもたちも元気に登園してくれています。
さっそくお正月あそびです。
大きい子たちは自分のコマがあり、紐を巻き付け回します。何度も何度も練習しています。
他にも、羽根つき、すごろく、かるた遊びなど、お正月の遊びを存分に楽しんでいます。
お正月遊びには、体や指先を使うもの、数や読む力を育てるもの、友だちとのやり取り、協調性を促すものなど、様々なものがあり、それを遊びの中で学び吸収していきます。ぜひ、ご家庭でも楽しんでいただけたらと思います。
1月13日(金)にはどんど焼きが行われました。
どんど焼きにはどんな呼び名があるのか、どんな意味があるか写真を見ながら話を聞きました。
そしてもみじを代表してゆり組は団子を焼いて食べました。
どんど焼きで団子を焼いて食べるとその年に風邪を引かず、虫歯にもならず、健康に過ごせると言われています。
今年もみんな元気に過ごせたらと思います。
子どもたちといろんなことを、思いっきり楽しむ一年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
